トピックス
北野地区町内会連合会 令和7年度 第43回定期総会を開催 岡本町連会長ら役員全員を再任
2025年4月22日 トピックス
北野地区町内会連合会は4月20日(土)、令和7年度第43回定期総会を北野連合会館(北野4条2丁目)で開催しました。 岡本諒町連会長のあいさつの後、議長を選出し、議案の報告と審議に入り、令和7年度の事業計画、予算案など …
布絵本のボランティアグループ「北野ゆめの会」が清田図書館で「春の布絵本の広場」を開催
2025年4月22日 トピックス
清田区の布絵本制作・読み聞かせボランティアグループ「北野ゆめの会」(代表・田部麗子さん)が4月19日(土)、小さな子供さんを対象にした「春の布絵本の広場」を清田図書館で開催しました。 これは札幌市図書館こどもの読書週 …
札幌北野少年少女合唱団 スプリングコンサート2025 札幌コンサートホールkitara小ホールに元気で明るい歌声が響き渡った!
2025年4月16日 トピックス
札幌北野少年少女合唱団(室内文代表)は4月12日(土)、スプリングコンサート2025を札幌コンサートホールkitara小ホールで開催しました。元気で明るい歌声、ほほえましい子供たちのトークなど、今年も楽しい舞台を見せて …
南北野町内会が今年も光円寺境内で「雪灯りのつどい」を開催しました
2025年2月17日 トピックス
南北野町内会は2月15日(土)、地元の光円寺(北野1条2丁目)の境内で「雪灯りのつどい」を開催しました。 冬を楽しもうと、昨年に続き2回目の開催。地域の子供や大人が昨年の2倍の計60人ほど集まりました。 午後2時か …
新年交礼会を開催しました 町連会長や町内会長らが「北野町連五人男」を演じ、名口上を述べる 会場は大盛り上がりでした
2025年1月5日 トピックス
北野地区町内会連合会は1月5日(日)、令和7年新年交礼会を新さっぽろアークシティホテルで開催しました。 余興で岡本諒町連会長はじめ町内会長ら5人が歌舞伎の人気演目「白浪五人男」ならぬ「北野町連五人男」を演じ、やんやの …
第34回「北野地区青少年音楽のひろば」を開催しました
2024年12月9日 トピックス
「北野地区青少年音楽のひろば」が12月7日(土)、北野台中学校体育館で開催されました。小中高校の6団体が出演し、合唱と吹奏楽の演奏を披露しました。 これは、北野地区町内会連合会と北野地区青少年育成委員会が主催して、毎 …
令和6年11月30日 上北野町内会がクリーンさっぽろ表彰を受賞しました。
2024年11月30日 トピックス
11月30日(土曜日)、カナモトホール(中央区北1条西1丁目)にて、クリーンさっぽろの表彰式が行われ、上北野町内会が表彰(クリーンさっぽろ実践模範地区)を受けました。 この賞は、地域の環境美化、環境衛生、ごみの減量、 …
令和6年11月27日「きたのくらぶ(介護予防)を開催しました。12月のご案内を掲載。
2024年11月27日 トピックス
令和6年11月27日(水曜日)北野連合会館で北野地区福祉のまち推進センター主催の「きたのくらぶ」が開催されました(協力:社会福祉法人厚仁会)。「きたのくらぶ」は、毎月1回、地域の方と一緒にいろいろな活動を通して楽しいひ …
令和6年11月12日 陽だまりひろばを開催しました。
2024年11月12日 トピックス
令和6年11月12日(火曜日)北野連合会館で北野地区社会福祉協議会・北野地区福祉のまち推進センター主催の「陽だまりひろば」が開催されました(共催:社会福祉法人 厚仁会)。「陽だまりひろば」は、認知症の方や家族の方が安心 …
青パト隊員募集(青色防犯パトロール隊員)
2024年11月5日 トピックス
1 自主防犯パトロール(青色防犯パトロール)とは 青色回転灯を装着してのパトロールや声の掛け合いにより地域の絆を強め、犯罪者を寄せ付けない犯罪の起きにくい地域の実現を目指しています。 2 青パト隊の現状 現在、地区の …