北野地区町内会連合会は4月20日(土)、令和7年度第43回定期総会を北野連合会館(北野4条2丁目)で開催しました。

令和7年度定期総会

 岡本諒町連会長のあいさつの後、議長を選出し、議案の報告と審議に入り、令和7年度の事業計画、予算案などを可決・承認しました。

 令和7年度の取り組みの基本的な考えとして、①人と人の絆を深める②福祉活動を充実させる③災害に強いまちづくり―の3点を掲げました。

挨拶する岡本町連会長

 そして、町内会活動は役員のなり手不足や所物価高騰で厳しい状況にありますが、「思いやりの心が溢れる北野地区」を目指して、誰もが住みよいまちづくりに取り組んでいくことを改めて確認しました。

 また、役員選出を行い、全員を再任しました。役員は次の通り(敬称略)。

▽会長 岡本諒(留任)▽副会長 小友均(留任)▽副会長 林進一(留任)▽副会長 河本タカ子(留任)▽監事 中前邦弘(留任)▽監事 山崎敦子(留任)

 総会終了後は、4月1日に着任した浅山信乃清田区長をはじめ区幹部職員らを交えて懇親会を開催しました。

■令和7年度 主な行事・事業
4月 春の交通安全総決起集会
4月 北野町連定期総会
4月 桜ウオーキング&花見会
5月 あしりべつ川ヤマメ稚魚放流
5月 交通事故防止街頭啓発
5月 吉田川清掃
6月 第20回厚別川河川敷を歩く集い
6月 女性部見学研修会(福山醸造、道庁旧本庁舎)
6月 北野地区懇談会
6月 清田ふれあい区民まつり
6月 町連だより発行
7月 夏の交通安全運動街頭啓発
7月 北野ふれあい夏まつり・花火大会
8月 夏の暴力追放街頭啓発
8月 第28回清田区地区対抗壮年野球大会
8月 清田区防災訓練
9月 きよたマルシェ&きよフェス
9月 クリーンさっぽろ環境関連施設見学会
9月 女性部出前講座
9月 北野地区防災訓練
9月 秋の交通安全運動街頭啓発
10月 スポーツフェスタin白旗山
10月 北野福祉まつり
11月 冬の交通安全総決起集会
11月 第17回ボウリング大会
11月 清田区女性大会
12月 第33回青少年音楽のひろば
12月 豊平警察署と歳末合同パトロール
1月 北野町連新年交礼会
1月 清田区新年交礼会
1月 清田区二十歳を祝う会
3月 独居高齢者への対応
3月 町連だより発行