トピックス
2024年 北野地区 町内会の夏祭り・盆踊り
2024年7月23日 トピックス
町内会の夏まつり・盆踊りの季節です。北野地区の町内会の夏祭り・盆踊りの開催予定一覧を北野まちづくりセンターを通じてまとめてみました。ご参考にしてください。(判明分) ○北野新和町内会員親睦会 8月3日(土)11時~13 …
第32回北野ふれあい夏まつりを開催しました ありがとうございました
2024年7月22日 トピックス
第32回北野ふれあい夏まつりを7月20日(土)、厚別川(あしりべつ川)「北野ふれあい橋」左岸河川敷(札幌市清田区北野6条3丁目)で開催しました。とても暑い日でしたが、今年も多くの人で賑わい、盛り上がりました。 北野の …
第32回北野ふれあい夏まつり 7月20日開催します
2024年7月5日 トピックス
令和6年7月20日(土曜日) 今年も「北野ふれあい橋」の下で夏まつりを開催いたします。 北野地区町内会連合会が、同地区の憩いの場である厚別川(あしりべつ川)の河川敷を会場に開催します。お祭りでは地域住民によるステー …
令和6年6月12日 北野地区懇談会
2024年7月5日 トピックス
6月12日(水曜日)18時から、北野地区会館において、「北野地区懇談会」が行われました。 町内会や町内会連合会の役員を務められた方々に対し、区長表彰授与式を行い、知野清田区長から感謝状、岡本町連会長から記念品の贈呈が …
北野台小学校3年生70人 あしりべつ郷土館で郷土の歴史と厚別(あしりべつ)川について学びましt
2024年6月25日 トピックス
北野台小学校の3年生児童約70人が6月24日(月)、先生に引率されて「あしりべつ郷土館」を訪れ、郷土の歴史や厚別川(あしりべつ川)のことを学びました。 郷土館では、館内に展示している昔の生活道具や農機具などを見学。あ …
北野小学校4年生 地域の歴史遺産 吉田用水跡を現地探索
2024年6月17日 トピックス
北野小学校の4年生児童約60人が6月17日(月)、明治時代に開削された農業用水路跡「吉田用水跡」(札幌市清田区北野3条3丁目)を現地探検しました。あしりべつ郷土館のスタッフ(運営企画委員)が案内と説明をしました。 北 …
スポーツチャンバラ 北野の落合早輝さん アジア選手権大会で優勝 知野清田区長に優勝報告
2024年5月31日 トピックス
札幌市清田区北野の落合早輝さん(北星学園大学4年)が5月に香港で開催された第12回アジア・オセアニアスポーツチャンバラ選手権大会においてレディースの部(個人)など4種目で優勝する活躍を見せました。 5月31日(金)、 …
あしりべつ郷土館 令和6年度通常総会を開催
2024年5月24日 トピックス
あしりべつ郷土館運営委員会は5月23日(木)、令和6年度通常総会を清田区民センターで開催しました。総会には運営委員会役員(各町連の会長・副会長)と、清田区内の町内会長50人が出席しました。 はじめに令和5年度の事業報 …
今年もヤマメの稚魚を放流 北野の厚別川(あしりべつ川)に5000匹
2024年5月18日 トピックス
青空が広がった5月18日(土)、清田区北野の厚別川(あしりべつ川)にヤマメの稚魚5000匹が放流されました。子供たちがそれぞれバケツで稚魚を放流しました。 ヤマメの稚魚を厚別川に放流する北野の子供たち 「元気でね」 …