札幌市清田区の北野地区町内会連合会が運営しています
トピックス

kawashima

北野地区町内会連合会 令和7年度 第43回定期総会を開催 岡本町連会長ら役員全員を再任

 北野地区町内会連合会は4月20日(土)、令和7年度第43回定期総会を北野連合会館(北野4条2丁目)で開催しました。  岡本諒町連会長のあいさつの後、議長を選出し、議案の報告と審議に入り、令和7年度の事業計画、予算案など …

布絵本のボランティアグループ「北野ゆめの会」が清田図書館で「春の布絵本の広場」を開催

 清田区の布絵本制作・読み聞かせボランティアグループ「北野ゆめの会」(代表・田部麗子さん)が4月19日(土)、小さな子供さんを対象にした「春の布絵本の広場」を清田図書館で開催しました。  これは札幌市図書館こどもの読書週 …

札幌北野少年少女合唱団 スプリングコンサート2025 札幌コンサートホールkitara小ホールに元気で明るい歌声が響き渡った! 

 札幌北野少年少女合唱団(室内文代表)は4月12日(土)、スプリングコンサート2025を札幌コンサートホールkitara小ホールで開催しました。元気で明るい歌声、ほほえましい子供たちのトークなど、今年も楽しい舞台を見せて …

清田高校合唱部 札幌市時計台ホールで10年ぶりの定期演奏会

 清田高校合唱部は3月25日(火)、10年ぶりとなる定期演奏会を札幌市時計台ホール(札幌市中央区北1条西2丁目)で開催しました。  部員数の減少で廃部の危機すらあった清田高校合唱部でしたが、この2年間、新しい顧問の先生と …

南北野町内会が今年も光円寺境内で「雪灯りのつどい」を開催しました

 南北野町内会は2月15日(土)、地元の光円寺(北野1条2丁目)の境内で「雪灯りのつどい」を開催しました。  冬を楽しもうと、昨年に続き2回目の開催。地域の子供や大人が昨年の2倍の計60人ほど集まりました。  午後2時か …

新年交礼会を開催しました 町連会長や町内会長らが「北野町連五人男」を演じ、名口上を述べる 会場は大盛り上がりでした

 北野地区町内会連合会は1月5日(日)、令和7年新年交礼会を新さっぽろアークシティホテルで開催しました。  余興で岡本諒町連会長はじめ町内会長ら5人が歌舞伎の人気演目「白浪五人男」ならぬ「北野町連五人男」を演じ、やんやの …

第34回「北野地区青少年音楽のひろば」を開催しました

 「北野地区青少年音楽のひろば」が12月7日(土)、北野台中学校体育館で開催されました。小中高校の6団体が出演し、合唱と吹奏楽の演奏を披露しました。  これは、北野地区町内会連合会と北野地区青少年育成委員会が主催して、毎 …

秋の交通安全運動 北野まちづくりセンター前で街頭啓発 北野小学校児童も参加

 秋の全国交通安全運動(9月21日~9月30日)が行われています。北野地区でも9月27日(金)、北野地区町内会連合会が北野まちづくりセンター前の清田通でドライバーに安全運転を呼びかける街頭啓発を行いました。  街頭啓発に …

札幌北野少年少女合唱団 浜松遠征 浜松市の学生音楽団体と歌声交流

 札幌北野少年少女合唱団(代表:室内文さん=北野小学校教諭)は9月15日(日)、静岡県浜松市で開催された札幌市・浜松市音楽都市交流事業「ハママツ・ジュニア・コーラス・フェスティバル」(浜松市・札幌市主催)に札幌市から派遣 …

にぎわった厚別神社例大祭 平岡地区を神輿渡御 東京大衆歌謡楽団が境内で奉納演奏

 厚別(あしりべつ)神社(札幌市清田区平岡2条1丁目)のお祭りが9月11日(水)、12日(木)の2日間、厚別神社境内で開催されました。好天にも恵まれ、2日間とも大勢の人が繰り出し、賑わいました。  お祭りは11日が宵宮祭 …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 北野地区町内会連合会のホームページ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.